日本のRPGをドン底から復権させるためのゲームブログ

名作RPG列伝:そのタイトルをしらない人間が3日坊主の好奇心で追いかけ回した名作ロールプレイングゲームシリーズの歴史。あの冒険を忘れるな。

お問い合わせフォーム

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    題名

    メッセージ本文

    お仕事のご依頼について

    Google meetによるオンライン取材に対応

    Google meetによるオンライン取材に対応

    インタビュー受け・「【RPGマニア監修】RPGの人気おすすめランキング25選」gooランキング さま

    ※契約署名などもアドビリーダーなどでオンライン処理可

    ※事業届を出している個人事業主です(報酬は経費処理いたします)

    Google meetによるオンライン取材に対応

     

    注意点

    • 指摘について(?)
    • アフィリエイトサービスへのお誘いについて

    指摘について(?)

    基本的にフィクションである

    基本的にこのブログで取り扱っている情報は「間違っていることも前提」なので、あまり気を悪くせずご覧頂きたい。情報の訂正についても「その情報が正確である」という「証拠」が必要になるし、いろいろ面倒でしょう。「虚偽の事実の流布によって直接的に被害を受ける対象者(名誉毀損など)」でない限り、やめておきましょう。間違っていてなおかつそれに価値がないならGoogleのアルゴリズムによって自然淘汰されるし、そうでないならそれまでのことだよ。そんなこと一々考えていたらネット世界は広がらない。規制規制で始まることはないんだからね。自分の考える価値観が正義だと思い込まないことを、名作たちを客観視してたら教わったけど。フィクション映画に「史実じゃない!」と騒いでもしょうがない。そういう文句は言われたことないけど。迷惑ってほどでもないけど、確認できないような細かい情報だとどうしようもないのね。

    このブログの物語はWikipediaとアマゾンレビューと自己記憶に基づくフィクションです

    それでも喋りたいなら

    それでも聞いてもらいたい聞き容れてもらいたい「いやこれはこうなんですよっ」という熱き想いの丈などがあるのならば、「そういう情報が寄せられました」という体で扱わさせて貰うかも。あるいは自分で世に出しましょう。(つまり情報の正誤には大して価値がないブログだということなんだね。エンタメコンテンツだから。一定の根拠が担保されているのはWikipediaで十分。)だからある情報に対して「面白み」や「感動性」があれば載っけちゃうというわけですね。

    それもまた一興でしょう

    アフィリエイトサービスへのお誘いについて

    ダウンロード型はご遠慮願います

    「スマホ系ゲームのダウンロード型報酬を取り扱うASPサービス」へお誘い頂くことも多くなりましたが、あまり成果を出せないので(笑)基本的にお断りしています。そもそもこのブログはスマホ系RPGを紹介するブログではないため、積極的な紹介をしてコンバージョン率を高めるような事ができません。したがって成果が出ません(笑)関連性のあるページにリンクする程度です。

     

    どれだけクリックされてもダウンロードはされません。

    どれだけ5秒以上観られても1円にもなりません。

     

    「どれだけそのゲームを認知させて宣伝していても1円にもならない広告枠」を提供することはないのです。その場合にはグーグルアドセンスのほうがよっぽど管理も効率的であり、また確実なのです。それでも大いに認知はさせているわけですけども。

    ごめんね(圧)

    クリック報酬型なら大歓迎いたします

    「クリック数」に応じて、または「一定時間秒以上みられたか(ビュースルー広告)」という、これまでなんの意味もなさなかったポイントが「そのまま成果地点」になる、

     

    「これまでの常識をすべてひっくり返すような素晴らしいアフィリエイトサービス」があるのならぜひご紹介ください。

     

    あるアフィリエイトサービスにおいて一月で「1,148」ものクリックを生みましたが、ほぼダウンロードには至っていないようです。これほどまで認知させたことは確かであるのに。もちろんそれでも広告主側は1円も支払わなくて良いというから割が良い宣伝媒体なのかもしれませんが、こちらは納得いきませんよね。

     

    「スマホゲームレビューブログ」が量産されないためにも大事だと思う。

    1クリック相当につき30円くらい支払っても良くない?(アドセンスはそれくらいあるよね)

     

    広告してもらったら報酬を支払いましょう。マジで。

     

    クリックした人もダウンロードしましょう。マジで。

     

     

    ※収益化は度外視したブログだし、そもそも多くの方々のコンテンツも混ざりあって成り立っているブログだけども、

     

    どうにも理不尽に感じるあのシステム。

     

    投稿日:2018年3月6日 更新日:

    執筆者:フライングニートマン・ムラクモ

    Copyright© 日本のRPGをドン底から復権させるためのゲームブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.