日本のRPGをドン底から復権させるためのゲームブログ

名作RPG列伝:そのタイトルをしらない人間が3日坊主の好奇心で追いかけ回した名作ロールプレイングゲームシリーズの歴史。あの冒険を忘れるな。

名作特攻PCの記事内広告

90'黄金時代RPG 名作ロープレの歴史

名作を追った!謎が謎を呼ぶ問題作「ゼノシリーズ」

投稿日:2014年4月18日 更新日:

RPG界最大級の謎。『ゼノ』と天使の歌声ゼノギアス。

bandicam 2014-04-18 01-03-32-300

ゼノギアス

遊撃アドセンス

 

天使の歌声ゼノギアス―

 

このレジェンドを追った!!

( ▽Д▼)/

 

ゼノギアスといえばスクウェア帝国の中でも異色、ていうか世の中的に異色な作品らしい。体験版だけやったなーーー。本品買う気まんまんだったんだけどなーーー。何故買わなかったのだろうと今だに不思議。自分でも……。

 

いや、あったかも?

 

ん? なんかこの「X」のパッケージは家のゲーム収納ザルかごBOXでみたような……。 もしかしてやっていたか???

 

「お前昔、面白い面白いって夢中でやってたじゃないか」

 

的な衝撃があるかも。そんなゼノ的な衝撃あるかも。(兄貴に訊かないとわからないところだけど)『武蔵伝』に付いてきたのかなー。 ゼノギアスの体験版はどこでゲッツしたのかあまり覚えていない。『チョコボの不思議なダンジョン』?? いや、武蔵伝かな。まあいいやGO!

 

 

僕たちはどうして、
こんなところへ来てしまったんだろう。

補強アドセンス【風神】レクタングル大

 

 

 

ゼノギアスってなに?

「メカと哲学とRPG」

というマトモに考えると頭がおかしくなるというモノの始まり。

 

だということらしい。メカと哲学とRPG。

ガンダムRPG?

うん。あながち間違ってはいないだろう。

 

名作トピック

「裏FF7」という不思議

 

ゼノギアスはあの「FF7」、すなわちPS勢に覇権をもたらした伝説のプレイステーションキラータイトル「ファイナルファンタジーⅦ」と開発時期を同じくしているという点がある。そして「元々がFF7の構想案の一つだった」ということで裏FF7と呼ばれているのだとか。

 

 

もう入り組んで入り組んでの絡み具合。

 

 

FF7では使われなかったけども、坂口親分(ヒゲ総督)から「別で作っちゃいなよ」てことで、当時「クロノトリガー2」を作り出すために結成していたチームが、新たにゼノギアスチームとして発足されて開発したのだとか。

 

 

だからクロノトリガーの続編(つまりクロノトリガー2)ともいえる「クロノクロス」とも類似点があるし、

 

 

FF7の主人公キャラであるソルジャー・クラウドに劇中にて「……天使の歌声ゼノギアス」と宣伝させるなどのパフォーマンスを見せるのだとか。

※急性魔晄中毒にかかったクラウドがラリったときにみられるよ

 

 

100万本売れたら続編を作れる

※100万本売上(ミリオンセールス)とはこの業界で最大の成功を収めた証であり、ものっそいウルトラ難度の偉業なのである

 

ということだったが惜しくも届かず、予算が「映画 ファイナルファンタジー」につぎ込まれるなどして みごとに「FFシフト」が完成の時を迎えたようだ。

 

ファイナルファンタジー [DVD]

ファイナルファンタジー [DVD]/アマゾン・アソシエイトリンク

 

FFシフトこえええええ

(▽Д▼ )

 

それで開発者/高橋哲哉さん(通称/ニンゲンギライの高ちゃん)は続編が作りたかったのかスクウェアを飛び出して、ゼノシリーズのその後を新たに作っていくという面白話があるのだと。

 

 

「100万本いかなかったら」って相当贅沢なハードルだよなー。

 

 

30万本くらいでよくね。最近のニーアオートマタが国内35万本で大フィーバー状態にあるんだからさ。(広告費や開発費使いすぎたのかね。映画がカネかかったのかね。)

 

 

この時のスクウェアは「100万本のミリオンタイトルでなければ続きが創れない」という、謎のハードル設定で新しい芽を詰みまくったのかー。

 

 

大帝国の崩落の歴史を見るようだよ。「さよなら僕らのソ二ー」的な本とか出されれそうだねそろそろ。

 

さよなら!僕らのソニー (文春新書)

さよなら!僕らのソニー (文春新書)/アマゾン・アソシエイトリンク

 

 

ゼノサーガ等とは繋がらない?????

XenosagaIII  KOS-MOS 水着ver. (1/6スケールPVC塗装済み完成品)

XenosagaIII KOS-MOS 水着ver./アマゾン・アソシエイトリンク

 

 

はい謎ね。

 

 

『ゼノサーガ』とはナムコの持つ、一応、「RPG」という枠組みのタイトル。ゼノって付いてるからね~? 「え?続編じゃないの?」てなるけど。

 

で、今回みてみたらナニナニと……

 

「公式の会見ではゼノギアスとの直接の関係性はないとされている」

 

とか(▽Д▼ )ウンウン……

  

「ゼノサーガはゼノギアスの構想をベースに発展させたものであるために、同一の世界線上に連なる物語ではない。」

 

……(▽Д▼ )?

  

「あえて当てはめるなら全構想中Ⅰ~Ⅵの中でゼノギアスはエピソードV、ゼノサーガはエピソード1、2,3になる」

 

的なことを言っている。

 

…………まあアレね。

 

 

続編だろ。

 

 

もうそうしてーーーーー!!!

ややこしいからそうしてーーーーー!!!

スターウォーズもそんな感じだからそうしてーーー!!!

頭痛くなるからそうしてーーーーー!!!

 

 

作ってるひと同じだし。

 

 

なんだ続編じゃん。

( ̄ー ̄)bグッ!

まあ「メカと哲学が出てくるってところがゼノシリーズの特徴」ってことでまとめましょうや二ィさんたち。

 

 

アナデンを勧められる 

 

シナリオがクロノトリガーの加藤正人!

音楽がFF5や聖剣2の効果音からタタキ上がってクロノトリガーを手がけた光田康典!

加えてどちらもゼノギアスの主力スタッフときたもんだ!

 

アナザーエデン 時空を超える猫

アナザーエデン 時空を超える猫

WFS, Inc.無料posted withアプリーチ

 

 

そしてテッパンの時空ネタ。

 

 

といった業界のゴリ押し戦略ことアナザーエデンでございます。すでにサイトから流れるメロディが名曲なところ実力は文句なしのスタッフさんたちなんだろうけど、彼らがそうであったように、

 

無名からスマホゲーム市場で成り上がってくる新星たちを見たいけどね。

人様との会話をダシにしてアフィリンクを貼る外道、それがわたしです!

 

売上

スクウェア時代(チーム高ちゃん)
ゼノギアス約90万本1998年/PS
ナムコ時代(モノリスソフト)
ゼノサーガ1約45万本2002年/PS2
ゼノサーガ2約26万本2004年/PS2
ゼノサーガ3約18万本2006年/PS2
任天堂時代(モノリスソフト)
ゼノブレイド約19万本(?)2010年/Wii
ゼノブレイドクロス約15万本2015年/WiiU
ゼノブレイド2国内約26万本/世界約106万本2017年/スイッチ

参照「各シリーズ」Wikipedia/「ゲームデータ博物館」さま

「ゼノギアスが」なのか「時代が」なのか。今では売れているRPGでも50くらいが限界なのかね。テイルズとか。

 

 

しっかしゼノブレイド2がかなーーりスマッシュヒットしている模様。

 

 

世界でもこれだけ売れてりゃ大ヒットでしょう。なんや国産大作RPGの売上と評価が2016年暮れのペルソナ5あたりからFF15、ニーアオートマタ、ゼルダの伝説BOW、ドラクエ11、ゼノブレイド2と躍動しておりますな。

補強アドセンス【雷神】記事内広告×…

 

 

歴代タイトル

ゼノシリーズの歴史

日本のRPG史上最も売れた“売れるはずのない”怪作。当時この業界を闊歩していたスクウェアタイトルだからこそココまで売れてその異質が世界中に伝わってしまった秘劇、それがゼノギアス。本来なら一部の玄人勢にしか愛好されないだろう物語が90万人以上の手に渡ったことで神の逆鱗に触れたのだ。2ディスクのやつとか気をつけよう。

 

 

スクウェア帝国がゲーム界に差したダメ押し。とらわれた、天使の歌声 ー

ゼノギアス

bandicam 2014-04-17 21-39-51-850

ゼノギアス

ゼノギアス」のレビュー
1998年発売 プレイステーション

ゲーム情報

ゼノギアス

  • PlayStation Store(プレイステーション公式)
  • プラットフォーム: PS3、Vita、PSP
  • 対象年齢: 17歳以上対象(CERO「D」)

 ゼノギアスのプレミア設定資料集

スクウェア公式ゼノギアス設定資料集

この手の難解なゲームはガイドブックの需要が高いのだ。プレミアやん。

 ストーリー/「百億の 鏡のかけら 小さな灯火 とらわれた 天使の歌声 ゼノギアス」

 

創始暦9999年、原初の地、波動存在、そしてゼノギアス。

 

パワーワードの宝庫

 名作っぷり世評

「#ゼノギアスの名作っぷり」でツイートしてもいいよ

「ゼノギアスの名作っぷり」をつぶやく

「思い出」「すごさ」「おもしろさ」なんでも。フライングニートマンから絡まれることあるのでお気をつけ。たぶん。

ゼノギアスの世論と評価

やっぱメカやんε-(´∀`*)ホッ

駆け足のキレイが過ぎていったと聞き及んでおります。

エグ味が強いの好きなのね。

PS2ではないのに。

( ̄ー ̄)bグッ!

ゼノギアス」のレビュー

あの頃のメモリーズ/三色ゼリー王あらわる

三色ゼリーで富を得し者

とにかく体験版だけはやった記憶がある。「メカやばす!!」とか子供ながらに騒いでた記憶あるし。なぜヤラなかったのかね。遊戯王とかに持ってかれてたか。意識が。(*ノω・*)テヘ ※体験版貸出によって給食で三色ゼリーなどを徴収したこともある悪。 それが私です

 

 

メカと哲学とRPG。

 

「ちげえし( ゚д゚)」

 

とか言っちゃう子はアレだ。

 

教えて。

 

詳しく。

 

bandicam 2014-04-17 21-44-19-255

ゼノギアス

 

 

なんか最近これくらいの画像にホッとしだしている。

 

 

いやよくよく考えたらすごい技術。とにかくこんなイカしたグラフィックの「ギア」というメカに乗れそうだ!という事も熱狂。ドラクエやらの剣と魔法で冒険してた我々に「あ、メカもいいな」と騒がせたヤツ。だいたいメカといえばアクションゲームだったしさ。バカっぽい感想と思われるかもしれないが、

 

 

今と当時のグラフィック進化率はケタ違いだからね。

 

 

「少しばかり色のついた点の連なりがぴこぴこ動いているかどうか」というところからこの「立体3Dメカニック登場」だからね。それもまだ動きの硬かった完全なポリゴンでなく、

 

 

“培ってきた2D技術とのハイブリッド”によって完成度の高い滑らかなモーションを実現しているんだからね。

 

ゼノギアス

 

 

新技術3D×熟練2Dの至技よ。

 

 

コレね。この3Dなんだけども2Dという面白さ。FF7ではバリバリの3Dポリゴンだが、そうじゃない可能性をもった表現のヴァージョンを創りだしてみせた。あんまりよくわからんけどどっちが大変なんだろうかね。

 

bandicam 2014-04-17 21-46-38-743

ゼノギアス

 

 

大人のシーンも多めや。

 

 

対象年齢が17才以上というからね。うん。17才以上ならこの修羅場もくぐり抜けられるだろうとのご判断です。こんなことからストーリー的には文句なしにRPG的には新しいんだろう。当時のご家庭機RPGとしてはさ。

 

 

しっかし何にせよ子供にはメカの衝撃がすごかったんだ!!!!

 

 

メカに惑わされたらこの作品の真意を見誤るぜ坊や……

( ´ー`)y-~~

 

(▽Д▼ )まじっすかセンパイ働いてください!

 

 

「ゼノギアス20周年を祝う人々」のつぶやき

 

それはニーアオートマタでは?

 

 

ハイ

 

\( ▽Д▼ )/

 

とまあ、

ゼノギアスはコレなのだけれど、

一応、ゼノシリーズは続くのである……。

 

 

こっから舞台は「ナムコ」の手の中に。

 

 

ナムコのRPG(?)としてリリースされていくのである。

 

 

スペースオペラ×心理RPG???

ゼノサーガ エピソードⅠ[力への意志]

ゼノサーガ エピソード Ⅰ 力への意志

ゼノサーガ エピソード Ⅰ 力への意志/アマゾン・アソシエイトリンク

2002年発売 プレイステーション2

ゲーム情報

「ゼノサーガ1」の仲間たち

ゼノサーガエピソードⅠリローデッド[力への意志]

リローデッドとかいう北米版とか。北米とかのが人気ありそう。北米ともなれば。

力への意志 オフィシャル設定資料集

この手の難解なゲームはガイドブックの需要が高いのだ1。

ストーリー/機動戦士KOS-MOS(コスモス)の起動実験はじまる

約4000年後。宇宙空間に漂う金色のプレートを巡洋艦ヴォークリンデが回収する。そして、その内部では、ヴェクター一局のメンバーたちにより、KOS-MOSの戦闘実験が仮想空間内(以後この仮想空間をゲーム中の用語に従ってエンセフェロンと呼ぶ)で行われていた。無謀な実験を行ったために崩壊するエンセフェロン内でシオンはネピリムと遭遇するが、その直後、アレンによってエンセフェロンから現実に引き戻される。シオンはブリッジに実験報告をするが、アンドリュー中佐より、いまだ実働実験に移れていないことに対する不満をぶつけられる。

ゼノサーガ エピソード1-Wikipedia

 

もっとわかりやすくしてほしいねこれ。

 

「魔術師ワードナが魔除けを奪って逃走したので冒険者たちはヤツのダンジョン踏破に挑んだ!」ぐらいさ。

ころされるぞ

 名作っぷり世評

「#ゼノサーガ1の名作っぷり」でツイートしてもいいよ

「ゼノサーガ1の名作っぷり」をつぶやく

「思い出」「すごさ」「おもしろさ」なんでも。フライングニートマンから絡まれることあるのでお気をつけ。たぶん。

ゼノサーガ1の世論と評価

なんか00年代のファミ通を思いだす絵面。

機動戦士コスモスやし。

 

 

やっぱりメカが出てくるぞ!!!!

 

メカええな~(  ̄Д ̄)

 

「とにかくストーリーが良い」んやてよこのシリーズは。

「シナリオ&ストーリーは一級品!!!!」 なんだとかよ。

 

そうか~。

 

メカええな~( ̄Д ̄ )

 

 

わりと正統派なロボ設定キャラ。

 

よくファミ通でお目にかかったものよ。

あの映像時代の00年代もそういう目でみると懐かしいものよ。

( ´ー`)y-~~

 

メカと言うかロックマンぽい。

 

 

なんかファンの方たちが怒っているよ。

ゼノサーガ エピソードⅡ[善悪の海岸]

ゼノサーガ エピソードII [善悪の彼岸]

ゼノサーガ エピソードII [善悪の彼岸]/アマゾン・アソシエイトリンク

2004年発売 プレイステーション2

ゲーム情報

ゼノサーガ2ガイド

善悪の彼岸 公式コンプリートガイド

この手の難解なゲームはガイドブックの需要が高いのだ2。

ストーリー/モモ深層領域

 

モモ深層領域。

どや2回いうたやで

 名作っぷり世評

「#ゼノサーガ2の名作っぷり」でツイートしてもいいよ

「ゼノサーガ2の名作っぷり」をつぶやく

「思い出」「すごさ」「おもしろさ」なんでも。フライングニートマンから絡まれることあるのでお気をつけ。たぶん。

ゼノサーガ2の世論と評価

 

 

なんかものすごく怒られている。

 

┐(´∀`)┌

 

オレには一体何がダメなのか何に怒っているのかが全く解らないけれどもね。

 

しらないから(*´艸`*)

(おまえでてくんなや)

 

なんかもう別の星のお話してるんじゃないのか?ってくらいの場違い感のワタクシ。調査員として適正ではない感じがMAXであります。

 

どうちがうのか?

 

まーたくわかりませんわ

ヽ(=´▽`=)ノ

 

わっはっはっはっは!!!!

 

うーーーん

 

\( ▽Д▽ )/

 

ジャスティスっ!!!!

 

結論・なんかダメらしい。違うらしい。

 

 

【外伝】ゼノサーガ エピソードII to III a missing year

 

「グノーシス・テロ事件」が描かれる2と3の間の外伝。

 

であるとか。WEB動画として限定公開され(00年代前半としては珍しいのでは?)、終了後は3の攻略本にノベルとして遺っているとか。主役はシオンの兄貴であるジン・ウヅキ。

 

 

なんか良くなったらしい。

ゼノサーガ エピソードⅢ[ツァラトゥストラはかく語りき]

ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき]

ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき]/アマゾン・アソシエイトリンク

2006年発売 プレイステーション2

ゲーム情報

週刊ゼノサーガ?

週刊ゼノサーガIII

ぎこちない3Dグラのイメージが強い同シリーズだがイラストにすると美しいというギャップ。週刊ゼノサーガのことはしりません。

ストーリー/さらばナムコ!ラストエピソード!

シオン・ウヅキはヴェクターとの決別を決意、U.M.N.に関する情報を手に入れるため反U.M.N組織スキエンティアと共にヴェクターS-Divisionに潜入する。その頃ヴェクターではT-elosが新たに開発され、KOS-MOSの破棄が正式に決定していた。

ゼノサーガ エピソード3-Wikipedia

最後まで突き放す姿勢

 名作っぷり世評

「#ゼノサーガ3の名作っぷり」でツイートしてもいいよ

「ゼノサーガ3の名作っぷり」をつぶやく

「思い出」「すごさ」「おもしろさ」なんでも。フライングニートマンから絡まれることあるのでお気をつけ。たぶん。

ゼノサーガ3の世論と評価

なるほどなるほど

なるほどね。

あの頃のメモリーズ/3からやった稀有な人

3からやってもキャラたちの仲良さだけは伝わった

コレ一応やったけど、いきなり3からやっちゃストーリーは解らないっぽいとかね。オレよく漫画とかも途中から読んでハマるタイプだからそーゆーのが好き。「コイツの過去が知りたいなー」とか思えるから。見せ場のシーンが面白くなければ結局、面白く無いやん的な感じに発掘すること多め。漫画の話だけどな。 多くは語らん。 無粋な真似などせんよ。 何かを学べたらいいさっ オレが。

 

 

なんか良くなったらしい。

┐(´∀`)┌

 

「これだこれだ」的になったらしいよ。

 

いったい何が起こったのか?どう戻ったのか?我々には全く判断できない事態に遭遇。これにてゼノサーガ星を飛び立ちます。

 

(でも一応賛否両論的なモノでもあるらしい。)

 

 

けっきょく。 

 

 

けっきょく親しみやすい2Dリメイクたち

なんぞアドベンチャー的な「ゼノサーガフリークス」

2004年発売 プレイステーション2

 

なんか一気にとっつきやすく。

 

やっぱ3D時代初期のものはかなりしょぼく見えてしまうもんなあ。

 

DS版/ゼノサーガ1・2

ゼノサーガ I・II(特典無し)

ゼノサーガ I・II/アマゾン・アソシエイトリンク

2006年発売 ニンテンドーDS

 

これ評判良いよ。

 

 

やっぱりゼノサーガの2はダメなんやという情報まで。

 

1と2の合同ヴァージョン。悪評高い2をやらないでこっちでやると良いという。しかしDSでも1をやるということになるのかい?1は2回やるということになるがそれは常識なのかい?ゼノサーガやりたいって人はこの通りにやろう!

 

 

ハイ

\( ▽Д▼ )/

 

 

 哲学とはなにか?

 

 

哲学、哲学と言われとる。

 

 

一応3部作で終わりというゼノサーガでしたが「メカと不思議な世界観」的なゼノシリーズといったところはギアスと通じているのかね。

 

 

哲学、哲学と言われとる。

 

 

「人間とはなにか」的な議題を提供しそうな人造人間的な方たちからがいっぱい居るようで、その「在り方」とか世界感の不思議な壮大感などが良いのかね。小説なら読もうかなゼノ。出てんのかな。DS版やればいいのか。そんでゼノサーガゆかりの哲学者といえば勿論この御方。

 

 

(で食べてる教会権力)にケンカを売った男、

ニーチェ。

 

 

力への意志

力への意志――ニーチェ肉体論

力への意志――ニーチェ肉体論/アマゾン・アソシエイトリンク

事実というものは存在しない。

存在するのは解釈だけである。

ニーチェ

 

 

自分次第=自己超克論

 

 

的な、むしろゲームや少年漫画の世界ではよくよく描かれる「自分主体な生きかた」の提唱。「運命なんかくそっくらえだ!!」という若さあふれる発言は大人になると鳴りを潜めるどころかむしろ蔑視の対象となるけれど、やはりそこは権力やチカラを疎うのではなく、むしろ自分から手に入れて立ち向かっていく姿勢。そんな意識高い系な思考の大事さを、大の大人が真剣に少年漫画する主張という感じ。「自分の気の持ちようで事実は変わるよ!」的な熱いメッセージ。

 

 

運命とは自らの剣で切り拓くものである!!!!
アレクサンドロス3世

 

 

 

善悪の彼岸 

ニーチェ全集〈11〉善悪の彼岸 道徳の系譜 (ちくま学芸文庫)

善悪の彼岸 道徳の系譜/アマゾン・アソシエイトリンク

深淵をのぞく時、

深淵もまたこちらをのぞいているのだ。

ニーチェ

 

 

善いことか悪いことか=奴隷道徳論

 

 

「よもや自分が良いやつだなどと思い上がるなよ!」といったこの世に絶望した風なちょっとめんどくさいおじさんからのありがたいお言葉感。これも「勇者が悪者を倒す」なる勧善懲悪ストーリーが溢れたことに対するカウンターとしてか、ゼノギアス当時に出現してきていたテーマではないだろうか。オウガシリーズのカオスフレームとか。

 

 

「僕にその手を汚せというのか」

「誰も僕を責めることはできない」

 

 

なる題名に表されるような「なにがよくてなにがわるいのか」という判断の、実の難しさ。考えなしに「世が言うからそうなのだ」とばかりにしている道徳論なぞは奴隷のものだと「この世にある物事それら自体に、正邪はないのだよ。」という目からウロコ的なメッセージ。

これはいわゆる倫理哲学と呼ばれるものが古代ギリシャはソクラテス達によって盛んに論じられていた頃に生まれた「正義とはなにか」という話の延長上に連なる人類の命題かね。ニーチェ当時はすでにキリストや神の支配後の世界なもんで、神学を絡めた道徳正義論が白熱していったというまた新しい正義の話がぶり返されたというスタイルではなかろうか。ちょっとまえにまたサンデル教授の「正義の話をしよう!」もブームだったし、人にとってずっと興味があり続けるジャンルなのやも。

 

 

たいていの人間は心に善のタガがあるッ!
そのため思いきった行動がとれんッ!
すばらしい悪への恐れがあるのだッ!
DIO

 

 

 

ツァラトゥストラはかく語りき

ツァラトゥストラはこう言った 上 (岩波文庫 青 639-2)

ツァラトゥストラはこう言った 上 /アマゾン・アソシエイトリンク

高く登ろうと思うなら自分の足を使うことだ。

高いところへは他人によって運ばれてはならない。

人の背中や頭に乗ってはならない!

ニーチェ

 

 

そしてニーチェはツァラトゥストラに語らせた。

 

 

言いたいことが多すぎたがあんまり言うと引かれそうだと思ったのか(もう十分引かれてる)別の人格に語ってもらうという手法でもって「神の死」を表現したという。それは絶対的な存在のない世界。誰かの言うことや、この世のルールに従っていればそれでよかった「おとぎの世界」から、人間がやがてあらゆることに介入していけるようになり、いままでのルールや慣習が通用しない時代を、そのビンビンな感性で真っ向から受け止めてしまった結果に発狂したニーチェのお話を聞いてみよう!

 

 

かくして「神はいない」と知ってしまった。

「ではこの世界はなんなのだろうか?」

 

 

そんなこと考えると急に怖くなるあれね。「宇宙って何なんだろう」という小4くらいに考えて怖くなって泣き出したあれを、ニーチェさんは大人になってやらかした結果に発狂に追い込まれました。

 

 

死にたくないと言ってくれ。
カイル・デュナミス

 

 

 

哲学とは答えのない問いである。

 

 

参考・「【14の言葉はキミにもある】DIOの人生哲学の世界!プッチ神父が天国へ行くために言い放ったジョジョの14のことばを哲学的に考察。」 

参考・「宗教とはなにか?祭祀とか陰陽師が実際のリアル世界でも存在してるのはまさに天地明察にございます」 

 

 

答えがあるならそれは科学になるから。

 

 

そして理想主義者になりがちだから困るということで、かつて中華の斉国名宰相・晏嬰は「思想家は政治には向かない」からと儒教の祖・孔子さまにますますの繁栄をお祈り申し上げて帰らせたのだった。

コーエーユーザーが〆るとこうなりますよ

 

やっぱりね。

 

 

 

 

 

90万売れたゼノギアスの続編が出せないスクウェアから飛び出し、

 

ナムコから「モノリスソフト」という開発会社がゼノサーガを産み、

 

お次は任天堂から次の【X】が産まれます。

 

 

人間が神の失敗作に過ぎないのか、
神が人間の失敗作に過ぎないのか。

フリードリヒ・ニーチェ

 

 

近代JRPG最高評価を得る。それはいともたやすく。

ゼノブレイド

Xenoblade ゼノブレイド(特典なし) - Wii

Xenoblade ゼノブレイド - Wii/アマゾン・アソシエイトリンク

2010年発売 ニンテンドーWii

ゲーム情報

ゼノブレイドのリメイク作

New3DS専用版/ゼノブレイド

やっぱりWiiのグラフィックって携帯機でも遜色なくなっちゃうんやつだったんだなー。

ストーリー/巨神と機神の死闘の骸の上に生きる人々のお話

 

「つかもうぜ未来!!」

byダンバンさん

ほんとにこんな感じ。

 

いや基本的に、意外とダークなお話にもなっていくんだがその中での漢ダンバンが放つこのセリフに勇気が鼓舞されて不思議と希望をみる事ができるというそんなお話ではなかろうか。

 

人と機械の終わりなき戦い。

そして、

その世界の謎にせまるのか?

ゼノってクリアしても謎が解決しないからね

 名作っぷり世評

「#ゼノブレイドの名作っぷり」でツイートしてもいいよ

「ゼノブレイドの名作っぷり」をつぶやく

「思い出」「すごさ」「おもしろさ」なんでも。フライングニートマンから絡まれることあるのでお気をつけ。たぶん。

ゼノブレイドの世論と評価

100点満点中なのに。ね。100点満点中なのに。ね。わかるよね。

それだけリアリティある広大なフィールドということか。

あの頃のメモリーズ

クリックで開かれる内容

あの頃のメモリーズ

ゼノブレイドか~ ( ´ー`)y-~~

 

 

とにかく神評価。

 

 

アホほどの高評価で。

神に感謝する人まで出す始末。

 

 

「神は死んだ」といいつつも、嬉しいときはルンルン気分でなにかに感謝しちゃう生き物が人間。それは精霊信仰アミニズム的に八百万の神々を生み出すわけだよ。ゴッドではなく。それはごくごく自然な行為なのだ。

 

 

良かったね~

ヽ(=´▽`=)ノ

ヨカッタヨカッタ

 

 

そもそもの発起人であるクリエイター高橋哲哉の想い-

そしてモノリスソフトの誕生-

 

そこから産まれ、

ここに総指揮を執ることで実現したゲーム。

 

 

 

この雄大なフィールドにヤラれて買ったのが懐かしい。

 

 

そういえば任天堂で坂口親分と高橋さんが対談してたね。FFチームと再開的な。ソコに任天堂の岩田社長がうまい具合にまとめるという合の手的会談でゲーム話してた。

 

https://www.nintendo.co.jp/wii/interview/slsjsx4j/vol1/index.html

 

「そうだったのか……凄いな。何年も経ってから聞く当時の悩み(笑)」

( 坂 ̄灬 ̄ )y─┛~~~~

「すごく覚えているのは高ちゃんが別チームになった途端、机の上がガンダムとモデルガンだらけになったこと。」

・『社長が訊く 高橋哲哉×坂口博信(社長が訊くシリーズ)』(任天堂公式)

 

 

そして、なんか新しいのが出るようだ。

 

 

日本のRPGどころか任天堂を救いそう。

XenobladeX(ゼノブレイドクロス)

XenobladeX (ゼノブレイドクロス) - Wii U

XenobladeX (ゼノブレイドクロス) - Wii U/アマゾン・アソシエイトリンク

2015年発売 WiiU

ゲーム情報

ストーリー/最近流行りの開拓ストーリー

 

文明が積み重なり、発展し、ついに地球にすら収まりきらず宇宙にまで届こうかという時代。

 

しかし、

 

太陽との距離が近くなるに連れ、その熱に身を焼かれることを危惧しなければならなくなった人類。

 

突如として謎の異星間戦争に巻き込まれてしまう!!!!

 

なんとか脱出した移民船の一つ「白鯨」だったが、その途上で追撃を受けて沈没。だが人間の生命力たるやゴキブリ並みであり、

 

生まれ故郷を離れた今も壊れた船体の上に家を築いて開拓を進めるのだった……。

ココに来てようやく話の分かるゲームが登場か

 

 名作っぷり世評

「#ゼノブレイドクロスの名作っぷり」でツイートしてもいいよ

「ゼノブレイドクロスの名作っぷり」をつぶやく

「思い出」「すごさ」「おもしろさ」なんでも。フライングニートマンから絡まれることあるのでお気をつけ。たぶん。

ゼノブレイドクロスの世論と評価

1を褒める反動力か何かの装置に使われるゼノブレイドクロス。

ほうなんか?

 

 

そんな7000余名を救いそうなWiiUの救世を果たすかも。

 

 

売上とか言うより、

それよりももっと大事な”ブランド”を。

 

 

これからは据え置きRPGも任天堂( ̄ー ̄)bグッ! みたいな。んでこれ超面白そうね。コレだから困るわ。 ホント超面白そうだから。ホント超面白そうだから。(2回)

 

 

面白そうなのが困るわ。

メカ復活で。

 

まあ1にも出てたわ出てたけど。

そういうんじゃないやん。

乗るやつやんほしいのは。

 

 これ任天堂の社員さん感涙モノなんじゃないの

(*´艸`*)

 

「おおーーー!!かっけーーー!!」

 

とかいうとるんじゃないの

(*´艸`*)

 

「なんじゃこれーー!!!!すっげーーー!!!!」

 

カッコイイの任天堂機でみたことないから

(*´艸`*)

ころされるぞ

 

 

どうせオレ好みではないんだろうけどやな~

( ´ー`)y-~~

 

 

さっさと海外とかで売ってしまえーーーー!!!!

海外とかの評価が高くなってしまえーーーーー!!!!

 

 

ほんなこんな言うとる合間に時代は流れて2017年、

 

ニンテンドースイッチという流星がゲーム機市場を駆け抜けました。

 

 

ヤツはそこからこの地に降り立ったんだ。

 

 

任天堂王国最強の騎士感

ゼノブレイド2

Xenoblade2 (ゼノブレイド2)  - Switch

Xenoblade2 (ゼノブレイド2) - Switch/アマゾン・アソシエイトリンク

2017年発売 ニンテンドースイッチ

ゲーム情報

ゼノブレイド2のビジュアル

きゃわいい絵師さん「saitom」

デザインビジュアルはアニメ系のイラストレーターさんのようだけど、なんとノムリッシュも参加しているみたい。キングダムハーツやFFの。どこにそんな要素あったのかって感じだが。

ストーリー/いこう、楽園へ…

 

かつて雲海の楽園を追われた人間たち。

 

それを哀れに思った神の一人が寄り代を与えた。

 

巨神獣-アルスト-

 

人ともに日々を過ごすこと幾星霜、その巨体に終わりの時がやって来た。

 

人々は向かう。

 

楽園へ。

 

地球へ・・・ [Blu-ray]

地球へ・・・ [Blu-ray]/アマゾン・アソシエイトリンク

 

竹宮恵子の超名作を思い出してまうな。

 

 名作っぷり世評

「#ゼノブレイド2の名作っぷり」でツイートしてもいいよ

「ゼノブレイド2の名作っぷり」をつぶやく

「思い出」「すごさ」「おもしろさ」なんでも。フライングニートマンから絡まれることあるのでお気をつけ。たぶん。

ゼノブレイド2の世論と評価

:絵が多いゼノブレ2のタイムライン。

テイルズで言ったらアップルグミつくりました的な?

 

 

一気に少年ジャンプに寄せてきたわけ。

 

 

「完全に売りに来た」じゃないかと。

 

 

この絵柄の転じようはどうしたことだろうかと。完全に売りに来たでしょこれ。いやゼノサーガも2Dイラストにしちゃえば意外とキャラたちのきゃぴきゃぴ感あふれるテイストだったからそんな変わってはいないのかもしれないけれどいや変わったでしょう。

 

 

「任天堂陛下の世継ぎswitchのために絶対売らなければならない。」

 

 

もうそんな感じだよねオレの脳内では。もう完全にそんな感じ。思えばモノリスソフトと任天堂の付き合いは長く、あの敗けハードであるゲームキューブでは“ゲームキューブ史上最高傑作RPG”とまでされたバテン・カイトス。DSではソーマブリンガーなどなど。

 

その職人気質なために上と反りが合わず、野に下って放浪していたところを「YUきちゃいなよ」と任天堂に声をかけられた。(妄想)

 

 

想えば長く、いつしか忠誠を誓った。

※傘下に入った

 

 

そしてswitchのいちばん大事なリリース初年度、

大一番クリスマス商戦の看板を任され、

見事その大任を果たした。

 

 

それがゼノブレイド2である。

 

どうや!

 

 

それにしてもゼノギアスとの関係性というか、こうなるとバテンカイトスとの関係性まで疑われる事態だよね雲海とか。ゼノブレイドクロスの白鯨とか。何かとクジラとか好きなこのシリーズ。というかドラクエみたいにゆるい神話的なつながりというならいくらでも言えちゃうんだろうけど。

 

売りにきてるでしょこれ。

みんな売る気はある

 

 

しかしこれによって任天堂理想王国の

 

”全世代ユーザー化思想”

 

が現実のものと成るのやもしれない……

_〆(▽Д▼ )

 

 

10代中盤~20代の成年男子たちの層。

 

永遠に届かないと思われたスクウェア・エニックスの牙城が今、

 

突き動かされようとしている……!!!!

 

 

_〆(▽Д▼ )(情報が古い脳みそ)

 

他がソーシャルとかで遊んでいたがために……!!!!

 

 

王道を進み続けた理想王国の悲願やいかに。

 

 

なんかガチで悔しい。

(▽Д▼ )

 

記事内メイサクカロネード

 

名キャラ列伝

フェイ・オン・フェイフォン

bandicam 2015-12-29 05-32-34-618

ゼノギアス

 

ゼノギアス主人公。3つの多重人格を持つとかね。

 

なんかガンパレード・マーチも裏設定はぶっ飛んでたけどね。表には出してこないからね。でもこのゲームは表がぶっ飛んじゃった感じをひしひしと感じるね。 ( ̄ー ̄)bグッ!

関連記事・「表は青春学徒ジュブナイル戦記!裏はドロドロイカれ劇!ガンパレード・マーチ」 

 

 

シタン・ウヅキ

bandicam 2015-12-29 05-36-11-866

ゼノギアス

 

なぜこの方を出すかというと………

 

シオン・ウヅキ(主人公?)

bandicam 2015-12-29 05-29-39-118

ゼノサーガフリークス

 

このゼノサーガの主人公キャラとお名前が一緒ではないか(メガネーも。)

 

やっぱ続編じゃん

┐(´∀`)┌

 

でもこの娘はアレだね。あの娘に似ているね。クロノのルッカちゃんにさ。機械いじりの眼鏡っ娘という点においてかぶりまくりだぜ!!!!ただどんどん成長する姿がみられるとかどうとかね。幻水のアップルさんみたいな色味して。

※シタン・ウヅキさんはコレだけのためのご出演だよ名キャラだが!

 

KOS-MOS(コスモス)

 

まあゼノサーガといえばこの娘ではなかろうか。

 

ね?合ってる? よく見るよねこの娘。なんか設定だけでいろんな名シーンが生まれそうな予感がする機械ッコ。(ソコに行きつけるまでゲーム出来るかが問題となろう)

 

M.O.M.O(モモ)

名前何なん。この . の数は。何なんもう。モモちゃんなんなん。

 

jr.

なんて読むんジブン?自分何なん。もう何なん。オリジナルゾハルの制御デバイス、ウ・ドゥに対抗しとる場合とちゃうでジブン。なんなん。

 

なんなんもう。

 

\( ▽Д▼ )/

 

ゼノギアスのキャラはあんまり居なかったですわハイ。

※居ます

居まぁす
※万感込めて

 

 

いま「ゼノ」を楽しむならおすすめはどれから?

ゼノギアス

ゼノギアス

  • PlayStation Store(プレイステーション公式)
  • プラットフォーム: PS3、Vita、PSP
  • 対象年齢: 17歳以上対象(CERO「D」)

 

PS3、Vita、PSPにてダウンロードプレイ可能な現代。

 

原盤だと初代プレステ系のハードかPS2があればいいのかな。中古だと5千円もしないとは思うけれど。

 

えらいキビキビ動くロボやな。機動武闘伝Gガンダムかよ。

 

 

DS版ゼノサーガ1,2

 

2Dで描かれたとっつきやすいゼノサーガ。

 

戦闘形式なども若干変更されているようだし、というかもう「テキストアドベンチャースタイルにバトル要素がくっついた」的ななんぞバトル重視の恋愛シミュレーションゲーム的なスタイルに落ち着いている模様。

 

つまり結局の所「シナリオ重視のRPG」という土台にマッチングしていると思われる。

 

3はハマったあとに愛でプレイする感じではなかろうか。

 

 

まとめ

それでもぼくらは生きていく的な

「コペルニクスの地動説」で宇宙の中心ではなくなり、
「ダーウィンの進化論」で神の血筋を絶たれ、
「フロイトの心理学」で自分の意思すら否定された。

by中禅寺秋彦(意訳)

 

 

そんな可哀そうな人類。

 

 

さながらドラクエテンプレが使えなくなって絶対の法則が通用しなくなった00年代のゲーム市場のように。

 

 

キングダムハーツはその中を突き進んだ方舟であったやもしれないが。

 

 

そうであればゼノサーガのテーマとなったニーチェが発狂するのも無理ないことか。おなじくしてゲーム業界も「なにをしたら善いのか」わからなくなっていたのだし。

 

 

文明を積み重ねるほどその暮らしぶりは高く高くそびえていくけれど、

太陽との距離が近くなりすぎるほどに、

その身を焼かれるようなことも起きてしまう。

 

 

僕たちはどうして、
こんなところに来てしまったんだろう。

賢者タイム中のキラ・ヤマト君

 

 

知らなければ幸せでいられたのかもしれない。

そのままでいればこんなことにはならずに済んだのかもしれない。

それでも人は生きていく。

 

 

映像技術の肥大が止まらなかった90年代後半から、

それ主流の00年代ゲーム市場に似てはいまいか。

やっぱりゲームのブログやからね

 

 

オトナの頭を騙すために

 

 

言ってることは他のゲームと同じなんじゃないかな。

 

 

漫画やゲームが伝えてきた「自分しだいやん!運命なんてぶっとばせ!つかもうぜ未来!」という熱血フルスロットルなテーマ。アレクサンドロス大王などの英雄によって度々(ときには革命のために都合よく)発せられ、幾万の人々を鼓舞してきた名句。

 

 

「運命とは自らの剣で切り拓くものである」って結局どういうこと?

頭でっかちになった大人にも分かるように説明して!

 

 

ゼノギアスやったらわかる。

 

 

大人になってきて「おめえつええんだなあ!!おっすおっらわっくわっくスっぞ!!!」なんて話ではまったく納得できなくなってしまうから。ゼノギアスはそういった斜に構えだす大人たちにも「自分の足で歩いていくことの意味」を伝えられるような、いわば「大人の頭を騙すことができるような造り」なんじゃあないだろうかというのが、

 

2014年にこれを書き、そしてつらつらと00年代のRPGを追いかけ、またゼノを追ってみた感想やで。

 

テイルズだと押し付けがましい思想論としてファンたちに愛好されておりますこの手のテーマ。ボクも子供の頃はテイルズ教徒(改宗済み)の環境に生まれたからそういった熱いメッセージは受け取り続けてきたやで。

 

まあ実際はどうなのかわからんので、

これからプレイして楽しんでこようかと思ってる次第なのさ。

まあ絶対やってること違うけどね2ディスク目とか

 

バベルの塔で散り散りにされた人類だから

bandicam 2015-02-27 22-21-07-879

「ゼノギアス」

聖剣伝説が出ない理由―
ファイナルファンタジーとは異なる可能性―
そしてゼノギアス。
ゼノギアスCM

 

なんかスクウェアとかRPGの歴史的になぞって行ったら”魔の00年台”にすこし入ってしまったな。

 

 

ともあれゼノギアスは、

 

RPGの両翼だったスクウェアの最終兵器としてダメ押しされたビッグタイトル。

 

てな具合で語りぐさとなったタイトルだったのでした。

 

それにしても題材が旧約聖書の創世記をあつかうことが多いスクエニではなかろうか。

 

ケイオスリングスやらニーア×ドラオン系統やら。

あるいはエヴァンゲリオンやらと、

この手のゲームやメディアは大体が怪作扱いやね。

 

 

まあ多分だけど”今の”自分がやっても面白く無さそうに感じたのだけれど。どうかはわからないけどね。ストーリーばっかりならきっとダメだろうから。でもこの系統もひとつのコンテンツとしてファンに愛されるわけだ。

 

その感覚、

「自分には解らないものを愛する人たち」

という観点にはすごく興味がある。

 

 

「何故この人には解らないんだろう」

 

みたいなものが文化や価値観の違いだ。

 

それが擦り合わさっていく感覚―

 

 

コレが好きなんだよね。

歴史でも何でもそういう事が往々にして起こる。

まあカルチャーショックに近い感じかな。

 

「理解しようとする姿勢」っていうのは憧れるのさ

( ´ー`)y-~~

理解できなくても。

 

 

その人のアクセントの誤りや訛りの一々に対してこれを問い正すなどということはしてはいけません。
その人が一体なにを言おうとしているのかを聞き取る姿勢が大事なのです。
- 小セネカ -

 

 

ポーズに終わるか、

我がものとするか。

 

天使の歌声ゼノギアス―

(だいたいコレ言っとけば最後ビシッと決まる)

 

 

さて、

 

ここまで来たらこの道筋はある一つの領域に踏み込まねばならないことを示している。

 

「クロノ」、「聖剣」、 「サガ」、「ゼノギアス」

 

日本のRPGの創世記を盛り上げて築いた繁栄、

 

スクウェア帝国の牙城

 

そうあのタイトルへと。

 

次はあれを追う。

 

→ 次回・飛天の名作を追え!・「日本のRPGを飛ばし、育て上げ、自ら葬った男。ファイナルファンタジーという経験」

 

参照・Wikipedia&アマゾンレビュー

スポンサーリンク(PC記事直下)

スポンサーリンク(PC記事直下)

プロフカードぼたん

書いてるひと:キャプテン・フライングニートマン・ムラクモ
  • 昭和のラストサンにして平成と歩みを同じくし、ドラクエ6及びFF7の両翼に導かれた世代。ただし「三国志」とか「パワプロ」のほうが好き。ゲームをプレイしないことで有名なゲームライター。最もプレイしたRPG3選といえば「テイルズ」「ドラクエ」「幻水」やで。ただ「RPGの歴史を追ったもの」とだけ今は記しておこう……。

-90'黄金時代RPG, 名作ロープレの歴史
-, , , , , , , ,

Copyright© 日本のRPGをドン底から復権させるためのゲームブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.